TOP > 月例研究会 > 2025 > / Last update: 2025.6.22
情報組織化研究グループ月例研究会報告(2025.6)
シリーズ:連続企画「図書館資料組織化の”三大ツール”(目録・分類・件名)の現状を考える」
「分類調査2023の結果とNDCの今後に向けて」
中井 万知子氏(日本図書館協会分類委員会委員長)、粕谷 紳二氏(同委員)
- 日時:
- 2025年6月21日(土)14:30〜16:00
- 会場:
- (Zoomミーティング)
- 発表者:
- 中井 万知子氏(日本図書館協会分類委員会委員長)、粕谷 紳二氏(同委員)
- テーマ:
- 分類調査2023の結果とNDCの今後に向けて
- 出席者:
- 石黒充、石田泰子(広島修道大学図書館)、石村早紀(株式会社樹村房)、井上貴之(岐阜県立看護大学図書館)、今野創祐(東京学芸大学)、岡田大輔(尚絅大学)、岡田智佳子(NPO法人大学図書館支援機構)、尾松謙一(大阪総合保育大学短期大学部)、柏?晶(城西国際大学)、木村麻衣子(日本女子大学)、工藤彩(久留米大学御井図書館)、小林康隆、佐藤毅彦(立正大学)、塩見橘子、柴田正美(三重大学名誉教授)、鈴木学(日本女子大学図書館)、外田祥子(ナカバヤシ株式会社)、高久雅生(筑波大学)、高橋努(関西外国語大学)、高橋良平(国立国会図書館)、田窪直規、徳原靖浩(国際文化会館図書室)、長瀬広和、藤倉恵一(文教大学)、前川敦子(関西外国語大学)、松山巌(玉川大学)、萬谷衣加(獨協大学)、村上一恵(国立国会図書館)、渡邊隆弘(帝塚山学院大学)、和中幹雄、他13名、中井、粕谷<45名>
- 配布資料:
-