情報組織化研究グループ月例研究会報告(2008.5)

<服装・身装文化データベース>の概要:

インターフェース、入力規則、統制語彙表を中心として

高橋晴子(大阪樟蔭女子大学)


日時:
2008年5月17日(土) 14:30〜17:00
会場:
大阪樟蔭女子大学
発表者 :
高橋晴子氏(大阪樟蔭女子大学)
テーマ :
<服装・身装文化データベース>の概要:インターフェース、入力規則、統制語彙表を中心として
共催:
アート・ドキュメンテーション学会関西地区部会、情報知識学会関西部会
後援:
情報科学技術協会
出席者:
稲葉洋子(大阪大学図書館)、大場利康(国立国会図書館関西館)、蔭山久子、川崎秀子(佛教大学)、川原亜希世(近畿大学)、光斎重治、斎藤仁夫(科学技術振興機構)、佐藤毅彦(甲南女子大学)、佐藤弘行(佼成出版社)、城下直之(エスオーファイリング研究所)、末田真樹子(神戸大学図書館)、末吉敬子(凸版印刷)、田窪直規(近畿大学)、苗村英幸(堀内カラー)、松井純子(大阪芸術大学)、八木敬子(相愛大学図書館)、山野美贊子(帝塚山学院大学非常勤)、吉川直樹(京都府)、吉田暁史(大手前大学)、渡邊隆弘(帝塚山学院大学)、高橋 <21名>

 発表者が約30年にわたって関わってきた身装情報のドキュメンテーション、データベース(以下、「DB」)構築について、デモも交えて発表された。

1.身装情報のドキュメンテーション:その草創期

2.MCD(服装・身装文化DB)の四半世紀

3.身装概念のコード化

4.おわりに

参考:国立民族学博物館「服装・身装文化(コスチューム)DB」
http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/

(記録文責:渡邊隆弘)