情報組織化研究グループ月例研究会報告(2010.11)

RDAの完成とこれからの目録

古川肇(近畿大学)


日時:
2010年11月13日(土) 14:30〜17:00
会場:
大阪市立総合生涯学習センター
発表者 :
古川肇氏(近畿大学)
テーマ :
RDAの完成とこれからの目録
出席者:
石田康博(名古屋大学)、井上昌彦(関西学院大学聖和短大図書館)、川崎秀子(佛教大学)、河手太士(静岡文化芸術大学図書館)、川畑卓也(奈良県立図書情報館)、故選義浩、杉本節子(相愛大学)、田窪直規(近畿大学)、田村俊明(紀伊国屋書店)、槻本正行(神戸松蔭女子学院大学)、中村恵信(大阪府立大学羽曳野図書センター)、中村友美、堀池博巳(大阪芸術大学非常勤)、松井純子(大阪芸術大学)、村井正子(日本アスペクトコア)、村上健治(大阪大学)、山野美贊子、吉田暁史(大手前大学)、渡邊隆弘(帝塚山学院大学)、和中幹雄、古川<21名>
共催:
目録規則研究会(科学研究費基盤研究(C) 課題番号22500223 研究代表者:渡邊隆弘)

 古川氏には、当グループにおいて2000年以降、AACR及びRDAに関する発表を5度お願いしてきた。2010年6月のRDA刊行を受けた今回の発表は、その完結編ともいうべきものであった。なお、当日の配布資料はRDAの概要・評価を包括的に述べたものであるが、時間的制約により、口頭発表は直近の発表である2009年6月月例研究会「RDA全体草案に見る目録の諸問題」を前提とし、これの追補を中心として行われた。本記録は、配布資料(PDF)及び2009年6月分の報告と併せてお読みいただきたい。

1.RDAの概要

2.RDAの批判的検討

3.これからの目録:著作を検索できる目録

 発表終了後、内容的側面と物理的側面の分離の可能性などについて質疑があった。

参考資料
配布資料(PDF)
注)
第1部は、雑誌『資料組織化研究-e』第59号の論文「書誌レコードおよび典拠レコードに関する規則の成立 −RDAの完成−」(2010.12刊行)の原稿を編集したものであることを、お断りする。